コケ落としの決定版!その2(最終回)
前回、コロニアル屋根のコケをどうにかしようと とある対策を取ってみました。 その結果がこちら。(約一週間後の状態です) 前回の写真を見ていただくとその差が一目瞭然ですが 緑色だったコケが真っ赤に変わって死んでいます。 こ…
3代続く日立市の住宅塗装専門店。
前回、コロニアル屋根のコケをどうにかしようと とある対策を取ってみました。 その結果がこちら。(約一週間後の状態です) 前回の写真を見ていただくとその差が一目瞭然ですが 緑色だったコケが真っ赤に変わって死んでいます。 こ…
前回(その1)の続き。 塗装から約7年が経ち、塗膜がはがれボロボロになった 雨戸の木部レール(敷居)の状態を見ていただきました。 今回はさっそく施工編です。 実験ですが手を抜くことなく作業内容はいつもと同じようにやります…
チラシなどで塗料の耐久性をアピールするのに 「○○塗料は△年」なんて書いてあるのをよく見ます。 おおざっぱに言えば、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素・・・ など塗料の質があるわけですが、実は肝心なのは “その塗料を『…
住宅塗装とコケ対策は、永遠の課題とも言えるテーマです。 ・・・が、それに終止符が打たれるかも!?な コケ対策を試してみました。 ↓その写真がこちら。 とあるコケ対策を施工してみたのですが このコケが一週間後にどうなってい…
最近ではなかなか勉強会の時間も取れませんが 仕事がお天気に左右されてしまうペンキ屋さんですので 空いた時間で、いろいろな勉強会をしています。 勉強会、なんて言うと大企業の研修会みたいなイメージですが 自分のスキルアップを…
ここ数年は夏になると猛暑で、いかにエコで涼しく過ごすか というような話題が多々上がりますが 塗装業界で言いますと、いわゆる遮熱塗料の話になるかと思います。 この遮熱塗料は年々いい塗料が開発され また、いろんな実験データも…
いつの間にか実験開始から1年が経っていました。 もうちょっとマメに写真を撮っていれば良かったのですが なかなかそうもいかず・・・、でも気持ちよく放置してあったので 差が良く出たかもしれません。(と前向きに ^^; ) 当…
すっかり日が短くなりましたね。 夏だと15時休憩が終わってからがまた一仕事、という感じですが 冬は15時休憩が終わると 「さーいそげ!(日が暮れる!)」という感じです ^^; 現場作業時間は短くなってしまいますが その分…
震災前に書こう書こうと思っていた内容が いつの間にか頭の中から消えておりました… ^^; 文末に「~については、また後日書きます」なんて書いて それっきりの内容が何個かありそうです。 いつかは書きますので、気長にお待ちく…
以前作成した遮熱塗料の見本板。 震災前ですが、実際触ってみるとだいぶ温かさに違いがありました。 でも、その違いを言葉でしか伝えられないと お客様に正確な情報をお知らせできないので こんなものを買いました! 非接触(赤外線…